スポンサーリンク
国療道北病院 | 論文
- 162.前立腺移行上皮癌の一例(前立腺 : 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7.癌肉腫様の組織像を示した肺悪性腫瘤二例の病理学的検討 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- 97.Olfactory Neuroblastomaの一例(総合10 : 頭頸部(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 10. 気管支動脈内制癌剤注入法の治療成績(シスプラチンを中心に) : 第13回日本肺癌学会北海道支部会
- 13. 大量喀血を呈した興味ある 1 症例(第 9 回北海道気管支研究会)
- 肺カルチノイドの臨床病理学的検討
- 490 肺小細胞癌の外科治療成績
- 142 肺癌切除例における血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討 : 第3報
- 4.喀血で発症した中枢気管支原発腺癌の1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 示-140 Bromodeoxyuridine(BrdU) labeling法による制癌剤の細胞回転とDNA合成に与える影響の検討
- 8. 広範な気管支壁転移を認めた癌性リンパ管症の内視鏡所見(第 6 回北海道気管支研究会)
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 4.多発性肺転移のみられた髄膜腫の1例
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 10.まれな気管支分岐異常に合併した肺扁平上皮癌の1例
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 15.肺小細胞癌に対するcisplatin(CDDP)とetopside(ET)5日間分割投与法のpilot study
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 3.胸壁転移により発見された悪性褐色細胞腫の1例
- 7. 気管支浸潤が疑われた悪性リンパ腫の 1 例(第 12 回北海道気管支研究会)
- 2.高アミラーゼ血症を呈した肺癌の1例(第15回日本肺癌学会北海道支部会)
- 3. 当院における最近 5 年間の気管支結核症例のまとめ(第 11 回北海道気管支研究会)
- 74 非小細胞肺癌に対するCisplatin (CDDP), Etoposide(VP), rhG-CSF併用療法におけるEtoposideのDoes Escalation Study
- B-62 シスプラチンを基本とした併用化学療法における70才以上の肺癌例の検討