スポンサーリンク
国療近畿中央病院内科 | 論文
- 13. 石綿ばく露者の量反応関係 (粉じん・じん肺)
- 10. 石綿肺症の肺機能障害 : 新旧じん肺法による肺機能検査成績 (粉じん・じん肺)
- 128)フェノキシベンザミン(POB),夜間酸素吸入の併用で著効をみた原発性肺高血圧症の一例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会(国療近畿中央病院内科)
- Nocardia rubra CWSによる肺癌免疫療法 : 大阪地区のcontrolled randomized study
- α/Fetoprotein産生肺癌の一症例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 92.同時重複肺カルチノイドの1切除例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 60.過誤腫摘出2年後に局所再発した肺原発軟骨肉腫の1例
- 52.非小細胞肺癌症例におけるNeoadjuvant Chemotherapyの検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 51.化学療法後切除した肺大細胞癌(T_0N_0)の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 16.縦隔奇形腫に合併した腺癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 81.肺癌における超音波検査の有用性(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 52.術後肺癌症例の放射線療法の検討(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 41.強力な化学療法(+放射線療法)後の切除2例の経験(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 41. 放射線治療, 化学療法により完全寛解の得られた気管原発腺様のう胞癌の術後再発例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 9.胸膜プラーク症例と石綿暴露歴 : 北九州地区について(一般講演,昭和62年度九州地方会)
- 肺癌に対する放射線、化学療法併用治療 : 組織型別・BAI併用有無別検討を中心に
- 肺癌に対する気管支動脈内抗癌剤投与法による治療効果 : 薬剤別、組織型別検討
- PD-61 1期肺癌絶対治癒切除症例の予後因子 : 術前Alb, ChE, BSR
- 肺門部早期肺癌の一例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- O15-4 進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとシスプラチンの併用第I/II相臨床試験 : 最終報告(要望口演15 : 抗悪性腫瘍薬のI/II相試験)