スポンサーリンク
国療中野病院循環器科 | 論文
- 20) 断層心エコー図にて検出した肺動脈弁Vegetationの1治験例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 45) 大動脈瘤を伴う大動脈収縮窄症の治験例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 68)心膜開窓術によって軽快し得た大量の心膜液貯留を伴ったWerner症候群の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 10)原発性肺高血圧症の1剖検例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 51) 大動脈弁輸拡大術を行なったAVR+MVR, およびAVRの2症例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 50) 腎血管性高血圧症を合併した腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1手術例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 特発性右房拡張症の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2)63才男子にみられた膜性心室中隔瘤兼心室中隔欠損の手術症例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 東京大学胸部外科教室16年のあゆみ
- 249. 左房血栓を合併した僧帽弁狭窄症に対する手術 : 主としてperioperative thromboembolismの対策について : 心臓外科(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- とくに胸腺関連腫瘍について (浸潤型縦隔腫瘍の外科的治療)
- 36.電気生理学的方法による心室中隔欠損閉鎖術後伝導障害の研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 外科側より (呼吸器疾患の最近の治療) -- (自然気胸の治療と手術適応)
- 骨肉腫肺転移の治療 : 肺外科の立場より
- 208. 漏斗部中隔欠損症の再検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 206. 円錐低形成を伴う肺動脈狭窄症の手術 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 胸膜中皮腫 (胸膜疾患の臨床)
- 原因不明の心筋疾患の2剖検例 : 第39回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- Cholesterol Pericarditisの1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 大動脈弁置換を行なった大動脈炎症候群の1症例 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会