スポンサーリンク
国土防災技術 | 論文
- 地震時大規模地すべりの発生機構 : 荒砥沢地すべりを例として
- 現場引抜き試験による拡孔支圧型アンカーの支持機構に関する考察
- アンカー工の地すべり抑止機能を確保するために必要な不動層内埋設深の検討
- 地下水検層器の歴史と現状
- 地下水位計の歴史と現状
- 地すべり解析における有限要素法の利用 第13回 : 4. FEMの地すべり解析への適用例
- 水文諸量の時系列解析手法に関する検討(2) : 2変量時系列解析手法の提案
- 土の残留強度特性に及ぼす温度の影響
- 最近の動向をふまえた飽和不飽和浸透数値計算法の検討
- P-209 東京低地における沖積層の自然由来のヒ素含有量について : 東京都DK-11ボーリングコアの分析結果(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- 新第三系堆積岩地すべりの末端部で確認されたすべり面
- A28 大都市圏土壌の重金属吸着特性について
- A27 土壌・堆積物中の有害重金属の特性評価ならびに土壌含有量試験の意味について
- 地すべり対策工の効果推定における安定解析の不確定要素の影響
- 岩盤地すべりにおける Janbu 法の優位性と適用性
- ジュラ紀来馬層群炭質頁岩に形成されたすべり面
- 日本各地の土壌中の重金属含有量と鉛同位体組成
- P10. 結晶片岩地すべりにおける砂粒子形状に着目したすべり面判定手法(斜面崩壊,地すべり,ポスターセッション)
- A12. 赤外線分光光度計による地すべり粘土の簡易同定法について(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 平成20年 (2008年) 岩手・宮城内陸地震で発生した増沢地区の地すべりと地すべりダムの調査結果