スポンサーリンク
国土交通省土木研究所砂防研究室 | 論文
- 2003年7月の梅雨前線豪雨によって発生した九州地方の土石流災害(速報)
- 流砂系を一貫して扱う地形変化推定モデルの開発と安倍川流砂系への適用 (特集 土砂災害)
- 土石流による家屋被災範囲の推定手法 (特集 災害の軽減をめざして)
- 流砂系の土砂管理に向けた技術開発--透過型砂防えん堤による土砂移動の制御 (特集 総合土砂管理--安全から環境まで総合的な土砂管理の展開)
- 流砂系における土砂移動実態に関する研究 (特集 国土交通省国土技術研究会)
- 土石流による家屋被災範囲の設定方法に関する研究
- 連続するスリット砂防堰堤の土砂調節効果に与える降雨波形の影響 (土砂災害特集)
- 流砂系における土砂移動実態に関する研究 (〔平成13年度〕国土交通省技術研究会報告特集)
- 河道閉塞 (天然ダム) の形成による土砂災害リスクの低減対策に関する研究
- 音圧データを用いたハイドロフォンによる掃流砂量計測手法に関する基礎的研究
- 平成16年7, 8月新潟, 福井および徳島における土砂災害(速報)
- 10. 荒廃した人工林流域における浮遊土砂の採取と放射性核種を指標とした浮遊土砂生産源の推定(2005年度春季研究発表会)
- 南西諸島における赤土砂生産域の流砂系
- 透過型砂防ダムによる泥流型土石流のピーク流量減少効果に関する研究
- 連続して配置した鋼管製透過型ダムによる土石流の捕捉効果に関する実験的研究
- 個別要素法を用いた鋼管製透過型砂防ダムの土石流捕捉効果に関するシミュレーション解析
- 山地流域における土砂移動の実態--粒径別土砂収支の作成 (水系の土砂管理特集)
- 平成4年から平成9年にかけて発生した土石流災害の特徴 (特集 土砂災害を防ぐ)
- 総合的な土石流検知手法の構築
- 宮崎県鰐塚山崩壊の流出土砂モニタリング (特集 水系一貫した土砂輸送に向けて)