スポンサーリンク
四国電力 | 論文
- 21112 伊方発電所事務所免震棟の起振機加振試験 : その1 試験概要および常時微動測定結果(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21114 伊方発電所事務所免震棟の起振機加振試験 : その3 地震観測結果および免震層のひずみ依存性(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21590 地震で被災した自社建物を対象とした応急危険度判定に関する研究 : その2 RC造建物の調査・判定方法(被害予測(3),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- G-44 重要機器室の空調設備の最適化に関する検討 : (第1報) 通信機械室の空調環境と機器発熱の実態把握
- G-45 重要機器室の空調設備の最適化に関する検討 : (第2報) 通信機械室の空調省エネポテンシャルの試算
- G-69 蓄熱方式を複合した空調システムの効率的運用に関する研究 : (第1報) 運転データの解析とシミュレーションによる運転方法の検討
- C-51 全電気方式の電算センターのエネルギー実測調査
- A-19 杭基礎を利用した自然エネルギーによる土壌蓄熱空調システムの性能分析 : (その1) 空調システムの性能検証実験とモデル化(学術研究)
- A-20 杭基礎を利用した自然エネルギーによる土壌蓄熱空調システムの性能分析 : (その2) シミュレーションによるシステムの運転方法の検討(学術研究)
- A-10 土壌蓄熱を有する空調システムの性能分析
- A-13 土壌を利用した季間空調システムの性能分析 : (第3報)シミュレーションによる採熱運転法の最適化とその効果の検証(学術研究)
- 2038 細骨材を粗粉フライアッシュで置換したコンクリートのフレッシュ性状(セメント,混和材料)
- 1268 フライアッシュと銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの性状(リサイクル)
- 1224 フライアッシュを細骨材の一部に置換したコンクリートの配合に関する研究(リサイクル)
- E-2 戸建住宅における冷暖房エネルギー消費実態 : その1.調査の概要と一般的なエネルギー消費
- E-4 戸建住宅における冷暖房エネルギー消費実態 : その3 エネルギー消費について
- B-36 杭基礎を利用した自然エネルギーによる土壌蓄熱空調システムの分析 : (その5) シミュレーションによる採熱運転法の最適化とその効果の検証
- E-82 蓄熱方式を複合した空調システムの効率的運用に関する研究 : (第2報)蓄熱システムの性能評価と土壌蓄熱運転方法の検討
- 2016 分級フライアッシュを用いた吹付けコンクリートの諸特性(セメント,混和材料)
- 2145 フライアッシュを多量使用した高流動コンクリートの基礎的研究(高流動コンクリート)