スポンサーリンク
和歌山農試 | 論文
- (72) エンドウ茎えそ病に関する研究 : 4. 感染, 発病に及ぼす温度の影響 (関西部会講演要旨)
- (49) エンドウ茎えそ病に関する研究 : III. 感染時期について (関西部会講演要旨)
- (54) エンドウ茎えそ病に関する研究 : II, 品種間の発病差について (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (35) Lettuce big vein病葉の電顕所見ならびにタンパク, 核酸の電気泳動パターン (昭和53年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- レタスビッグベイン病の発生生態と防除
- わが国におけるレタスビッグベイン病の発生とその土壌伝染
- (63) エンドウ茎えそ病に関する研究 : I. 病原ウイルスの土壌伝染について (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- レタスビッグベインウィルスの感染防止法について
- (31) わが国におけるlettuce big vein病の発生とその土壌伝染 (昭和51年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (34) エンドウ茎えそ病(新称)の発生ならびに病原ウイルスについて (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (149) ダイコン萎黄病と土壌との関係 (土壌病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (113) 玉葱露菌病蔓延の型と予察について (蔬菜,花卉の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- スクミリンゴガイの発生実態と防除対策
- 施設栽培における農業用除湿機の除湿能力とウリ類,イチゴ栽培での適用性について
- スイカのハダニ類の密度推定法と要防除密度 (野菜ハダニ類の発生予察法)
- チリカブリダニを利用したハウススイカのハダニ防除
- チリカブリダニの利用による野菜類のハダニ防除
- ミニトマト栽培における在来寄生蜂によるマメハモグリバエの密度抑制
- (21) 稲の生育時期別葉位と白葉枯病発病との関係 (稲の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (101) 大根萎黄病に関する研究 (第2報) : 病原菌の培養的性質について (果樹・蔬菜・花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))