スポンサーリンク
和歌山赤十字病院第一内科 | 論文
- 137)実験的心筋梗塞後心不全に対するアムロジピンの有効性(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 52)心筋梗塞後心不全に対するオルメサルタンの効果(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 126) 自家骨髄細胞の静脈内注射による心血管再生の試み : ウサギ虚血・再灌流モデルでの検討
- 腎血管性高血圧および本態性高血圧におけるrenin, 循環血液量およびangiotensin analogueに対する降圧反応 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 梗塞後左室瘤慢性期破裂の1治験例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 10. BAG にて「メロンの皮の網目状」の血管増生を認めた転移性肺癌の 1 例(第 37 回近畿気管支鏡懇話会)
- 100) 心所見を検討し得た筋緊張性ジストロフィーの5例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 顆粒球コロニー刺激因子を用いた急性心筋梗塞後の非侵襲的再生療法 : 心・血管再生効果と催不整脈作用に関する検討
- 左単冠動脈症に拡張型心筋症を合併した1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 141) 市販の外用殺菌消毒薬服用によりQT延長ならびにtorsade de pointes型心室頻拍をきたした1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 洞不全症候群を伴った右冠動脈左室瘻の1例
- 216)心内膜に弾性線維の増生を伴った拡張型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 266)フルスルチアミンの急性効果を確認しえた,ビタミンB_1燐酸化障害による脚気心の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 171)デジタル処理式心エコー図による拡張型心筋疾患の研究 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 155)インピーダンス法による浮腫の測定(予報) : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 高速化IB-IVUSでの病変評価との病理組織との比較検討(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 82)僧帽弁置換術後の再発性血栓弁に対してステロイド投与および血栓溶解療法にて軽快をLoeffler心内膜炎の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 4)ハチ刺傷が誘因と考えられた急性心筋梗塞の1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 93)心筋逸脱酵素の持続高値を伴う慢性リンパ球性心筋炎に対して免疫抑制療法が著効した一例
- 100)妊娠12週目に肺塞栓を来たした1例