スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 第一外科 | 論文
- OP5-5 転移性肺腫瘍に対する抗癌剤感受性試験(一般口演05 転移性肺腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 14.Gefitinibによる術後補助化学療法が有効と考えられた肺癌の1例(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 乳癌術前化学療法後センチネルリンパ節生検の検討
- 肺癌手術検体を用いたgefitinibの組織培養法抗癌剤感受性試験
- 追加発言 : 究極の乳房温存療法:ラジオ波熱凝固療法
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍に対する術前放射線同時併用化学療法の検討
- OK-432による硬化療法が有効であった巨大縦隔リンパ管腫の1例
- 術前放射線化学療法で組織学的完全効果が得られた縦隔卵黄嚢腫瘍の1例
- 肺癌術後微小転移巣残存例に対する組織培養法抗癌剤感受性試験に基づく術後補助化学療法の有用性(肺癌 (11), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌における paclitaxel と gemcitabine の量反応曲線(肺癌 (11), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌術後微小転移巣残存例に対する組織培養法抗癌剤感受性試験に基づく術後補助化学療法の有用性(第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 乳癌センチネルリンパ節微小転移例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌手術における安全な乳頭温存法(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌における内視鏡下手術検体を用いた抗癌剤感受性試験の成績
- 4. 組織培養法抗癌剤感受性試験目的にて胸腔鏡下に両側肺の転移巣を切除した肝細胞癌の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- P-088 肺癌手術検体を用いた抗癌剤の量反応曲線作成の試み(肺癌2)(一般示説9)
- 肺癌における組織培養法抗癌剤感受性試験の臨床応用の現況
- PP1215 抗癌剤感受性試験による非小細胞肺癌化学療法秦効率の向上に向けて
- III-D-3 食道癌三次元組織培養法を用いた抗癌剤感受性試験結果の検討(第50回日本食道疾患研究会)
- Histoculture drug response assay法に基づく化学療法と筋皮弁を用いた手術が有用であったIV期進行乳癌の1例