スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 第一外科 | 論文
- O-559 Anthracycline耐性乳癌の治療 : 組織培養法抗癌剤感受性試験(HDRA)による検討
- 閉経前乳癌補助化学療法としての Cyclophosphamide, Epirubicin, 5-fluorouracil (CEF) 療法が卵巣機能および骨代謝に及ぼす影響
- 癌性骨病変に対するBisphoshonate療法
- MRIによる乳癌腋窩リンパ節転移診断と腋窩リンパ節郭清省略の可能性について
- Meigs症候群を合併した局所進行乳癌の1例
- 胸骨傍リンパ節転移による胸痛にPamidronateが有用であった末期乳癌の1例
- O06-02 非小細胞肺癌におけるERCC1発現,Ki-67 labeling index と抗癌剤感受性の関連について(化学療法,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 1B50 先天性胆道閉鎖症の術後胆汁排泄停止例に対するマイクロサージェリーの応用
- OP-007-2 80歳以上高齢者の大動脈弁狭症に対する手術成績(心・高齢者-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 血清KL-6値が高値を呈した直腸癌肺転移の2例
- 絞扼性イレウスにて緊急手術を施行した肺癌腹腔内転移の1例
- 放射線同時併用化学療法が奏効した肺尖部胸壁浸潤肺癌の1切除例
- II-25 化学療法・放射線同時併用療法および腔内照射によりCRが得られた気管分岐部癌の1例
- 対側縦隔への進展を認めた巨大後縦隔内甲状腺腫の1例
- PP-1550 非小細胞肺癌のerbB2発現と抗癌剤耐性の関連について
- PP-1100 ヒト骨肉腫細胞株に対するincadronateの増殖抑制作用
- PP-811 乳癌骨転移に対するビスホスホネート療法の新たな試み
- 仰臥位3次元MRI(MIP像)に基ずくex-tensive intraductal component (EIC)の評価 : 前割病理組織標本との対比での検討
- P11-1 Endobronchial Watanabe Spigotを用いた気管支充填術が奏功した有瘻性膿胸の1例(ポスター11 EWS,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OP14-3 抗癌剤感受性試験に基づく肺癌術後補助化学療法(一般口演14 術前術後補助療法(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
スポンサーリンク