スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 医学部第三内科 | 論文
- 267 胆嚢摘除術後の予防抗生物質投与(第31回日本消化器外科学会総会)
- 症例報告 腸管壊死との鑑別を要したアルコール性乳酸アシドーシスの1救命例
- 術後宿主病態による抗菌薬の適応決定
- カルバペネム薬の適正抗菌療法-宿主の病態評価からみた Empiric Therapy の指標- : 5)術後宿主の病態による抗菌薬の適応決定
- カテーテル感染症における真菌血症のPCR診断
- 肺胞上皮細胞に及ぼす炎症性サイトカイン(tumor necrosis factor-alpha)の影響
- 緊急開腹手術中にアナフィラキシーショックをおこしたラテックスアレルギーの1例
- SF-058-3 肝切除術の適応拡大を目的とした遺伝子治療の基礎的研究(第107回日本外科会定期学術集会)
- 39 慢性抗原曝露モデルにおける線維芽細胞のphenotypeに関する検討(動物モデル1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-1 活性窒素種(reactive nitrogen species:RNS)による組織リモデリングへの効果(気管支喘息-化学伝達物質,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 77 液晶乳化法による新しい脂肪乳剤の開発と肝における代謝過程の形態学的研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- 482 消化器外科手術患者における末梢血サイトカインと好中球スーパーオキサイド産生能測定の有用性
- W1-9 食道癌手術患者の末梢血好中球スーパーオキサイド生産能と栄養評価を考慮した術式の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- 経口用キノロン薬balofloxacinの胆汁中移行と胆嚢組織内濃度
- 346 消化器外科における手術侵襲と術後血中サイトカインおよび好中球スーパーオキサイド産生能(第45回日本消化器外科学会総会)
- P11-6 診断に難渋した気管・気管支軟化症の一例(気管支瘻・軟化症,ポスター11,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-2-4 喘息診断における呼気NO濃度のカットオフ値(P1-2気管支喘息診断,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- PD-5-8 スキルス胃癌切除症例の解析から考えるarming oncolytic virusの開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-211 早期胃癌に許されるD0手術の適応に関する検討と展望(胃 噴切2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 411. 食道裂孔ヘルニアに対する Demos 変法術式の術後成績(第35回日本消化器外科学会総会)