スポンサーリンク
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 中耳癌に対する側頭骨亜全摘術
- 口蓋扁桃の加齢による免疫応答の変化 : co-stimulatory factor の観点から
- 扁桃における co-stimulatory factor の検討(第二報)
- 上気道粘膜免疫応答における扁桃の役割
- 培養鼻粘膜上皮からのRANTES産生とその制御 第二報
- 上気道粘膜研究の現状と将来
- 132 慢性副鼻腔炎に対する生薬製剤の効果 : マクロライドとの併用群と単独群との効果の比較
- 上気道ウイルス感染とアレルギー (特集 アレルギー疾患とウイルス感染)
- レボフロキサシンの免疫修飾作用の検討-扁桃リンパ球において-
- 培養鼻粘膜上皮からのRANTES産生とその制御
- 扁桃における co-stimulatory factor の検討
- 生体防御における粘膜上皮細胞の役割
- 口蓋扁桃における免疫応答 : co-stimulatory factor の検討
- ヒト上皮性悪性腫瘍細胞株を認識する Autologous CTL についての解析
- Auricular Helix Free Flap による外鼻再建例
- 口蓋扁桃部に認められた悪性多形腺腫の1例
- 和歌山県における新生児聴覚スクリーニングの取り組み
- 片側耳介初発の再発性多発性軟骨炎例
- BLNARインフルエンザ菌感染症 (第1土曜特集 呼吸器領域において問題となる新興・再興感染症) -- (国内での感染症で問題視すべきもの)
- 小児科医のための耳鼻咽喉科疾患--変貌する急性中耳炎