スポンサーリンク
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 上咽頭癌, 中咽頭癌におけるp53の発現と癌ウイルス, およびp21発現の関連
- 頭頸部扁平上皮癌におけるHPV DNAの検討およびp53蛋白発現の検討
- リポPGE を用いた耳鳴治療-特に老人性難聴に伴う耳鳴について
- 急性咽喉頭炎, 急性扁桃炎および急性鼻副鼻腔炎に対する azithromycin 単回投与製剤の多施設共同, 非盲検非対照試験
- 掌蹠膿疱症に対する扁桃摘出術の効果とその適応
- 中耳手術用電子カルテシステムの開発とその応用 : N. I. F. 分類による検討
- 血清反応陰性の胸肋鎖骨関節過形成症に対する扁摘効果
- 人工内耳装用者の聞こえに関する自己評価とCI-2004による聞き取り検査の比較
- 成人急性鼻副鼻腔炎のスコアリングシステムと重症度分類の検討
- 病巣扁桃の扁摘効果 : スコアリングを用いた定量的解析
- PCR法による滲出性中耳炎中耳貯留液内細菌の検索
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6は中耳炎の予防ワクチンとなりうるか
- IgG2サブタイプは反復性中耳炎の指標となりえるか?
- 経鼻免疫による鼻咽腔インフルエンザ菌クリアランスの検討
- 鼻粘膜におけるIL-1の産生とICAM-1の発現について
- 扁桃リンパ球のサイトカイン産生能 : FACSによる検討
- E-カドヘリンと浸潤および転移に関する検討
- 掌蹠膿疱症における扁桃の役割
- 鼻粘膜上皮におけるIL-1の産生
- 中耳炎患者における H. influenzae 外膜蛋白P6に対する血清中特異的抗体価の検討