スポンサーリンク
和歌山県立医科大学歯科口腔外科学講座 | 論文
- 口唇・口蓋裂患者の臨床統計学的観察 : 第1報 : 裂型の特徴と合併奇形について
- 塞栓術併用RF組織内温熱療法を応用した超高齢者上顎洞再発癌の1例
- 習慣性顎関節脱臼をきたした下顎頭部骨軟骨腫の1例
- エナメル上皮腫の臨床病理学的研究
- 左側臼後三角部に再発し,全身転移をきたした粘表皮腫の1例
- 頬粘膜部に転移を認めたエックリン汗孔癌の1例
- アンジオテンシン変換酵素阻害剤によリ誘発された舌,口底部血管神経性浮腫の1例
- 舌盲孔付近に発生した骨性分離腫の1例
- 翼突下顎隙から顎下部・舌下部にわたる広範囲血管腫の合併が疑われた下顎前突症患者の1例
- 抜歯時に必要な内科疾患の管理 (特集 医科-歯科診療の連携) -- (口腔疾患・口腔機能と内科疾患)
- 顎関節滑膜骨軟骨腫症の関節鏡視下手術適応について : 摘出標本の免疫組織化学的検討から
- 口腔症状を契機に発見された糖尿病の2例
- レーザー手術および薬物療法が有効であった舌の反復性出血と疼痛を伴ったRendu-Osler-Weber病(HHT)の1例
- 下顎第三大臼歯抜歯時に生じた舌神経損傷に対して顕微鏡下神経縫合を行った3例
- 最近の医学部歯科口腔外科に吹く風
- 抜歯後出血を契機に診断された先天性第5因子欠乏症の1例
- 犬咬傷による顔面外傷の2症例
- UFTによる口腔領域扁平上皮癌患者の1次治療後長期維持化学療法の検討
- 口腔外科領域における経腸栄養剤DA-8902 (エンシュア・プラス) の使用経験
- ヒト唾液腺初代培養細胞の増殖性に及ぼすイソプロテレノールの影響