スポンサーリンク
和歌山大学大学院システム工学研究科 | 論文
- 多言語医療受付支援システムの構築と医療機関への導入(人間との関わり,情報社会のデザイン;デジタルドキュメントと知的コミュニケーション)
- 翻訳リペア支援のためのWeb日本語Nグラムを用いた類義語フィルタリング(言語処理・オントロジ,情報社会のデザイン;デジタルドキュメントと知的コミュニケーション)
- J-016 リアルタイム遠隔コミュニケーションにおけるアウェアネス情報の対人許容レスポンス時間への影響(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 6ZF-8 多言語医療受付支援システムM^3の医療機関への導入(テキストマイニングの応用,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 5ZD-2 用例読み上げ機能を持つ多言語医療受付対話支援システムM^3(障碍者補助・福祉,学生セッション,インターフェース)
- 翻訳不適箇所指摘による翻訳リペアコストと翻訳リペア精度の評価(テーマ : 社会の活動を支えるデジタルドキュメント)
- J-020 翻訳不適箇所指摘による翻訳リペア効率の改善効果(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- テーブルトップインタフェースを用いた直接操作による発想支援システムの提案(セッション4:ユーザインタフェース)
- テーブルトップインタフェースを用いた発想支援システムの開発と適用(コラボレーション・レコメンデーション,人間中心のユニバーサル/ユビキタス・ネットワークサービス)
- B-5-107 周波数領域における等化と復調の結合方式(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- B-5-34 差動STBCの路車間通信への適用(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- A-5-7 長遅延スプレッド環境下におけるFDE付きUWB-IR方式のBER特性(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- A-5-5 陪直交符号化UWBシステムの無線LANとの干渉低減効果の検討(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- A-17-7 複局送信による路車間通信システムの伝送品質改善効果(A-17. ITS, 基礎・境界)
- A-5-3 ウェーブレット解析によるUWB伝送システムの5GHz帯無線LANシステムとの干渉低減に関する検討(A-5. ワイドバンドシステム, 基礎・境界)
- A-5-2 デュアルサイクルパルスを用いたUWB伝送システムと5GHz帯無線LANシステムの干渉に関する検討(A-5. ワイドバンドシステム, 基礎・境界)
- B-5-147 ターボ符号を用いたType2 Hybrid ARQ方式の特性比較(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- B-5-126 周波数領域における復調方式の提案(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- B-5-125 16QAM信号に対する適応等化器の特性と演算量比較(B-5. 無線通信システムA(移動通信), 通信1)
- 母音/子音区間検出を備えた適応形ビームフォーマを用いた母音/子音平均スペクトルに基づく雑音下音声認識
スポンサーリンク