スポンサーリンク
名市大 | 論文
- 尿管腫瘍の2例 : 第103回東海方地会
- 尿中線溶活性の研究 : 第三報 高圧酸素療法と血中および尿中線溶活性の動態について
- 高圧酸素環境の線溶活性におよぼす影響(第2報)
- 馬蹄鉄腎に合併した水腎症の1例 : 第149回東海地方会
- 左精巣上体腫瘍(良性)の1例(第145回東海地方会)
- 特発性腎出血とセロトニン(第4回セロトニン研究会議事録並に研究報告)
- 線溶系及び Cholinestrase 系よりみたる特発性腎出血 : 泌尿器科領域における線溶系の研究 第2報
- Boari氏手術の4症例 : 第124回東海地方会
- 重複癌 (膀胱・肺) の1例 : 第144回東海地方会
- 真性半陰陽の1例 : 第142回東海地方会
- 東京大学泌尿器科教室における1961年度外来, 入院患者及び手術術式の統計的観察
- 尿管狭窄及び尿管逆流について : 附 球頭尿管カテーテルの応用
- 泌尿器科領域に於けるCholinesterase (ChE)の研究 : 第1報特発性腎出血に於ける血漿及び血球ChE値について : 臨床的研究
- 尿膜管腺腫を合併せる尿膜管炎症性肉芽腫(Xanthogranuloma)の2例
- 腎疾患における腎保存手術 : 第19回中部連合地方会
- Cyclophosphamide hemorrhagic cystitis : 第103回東海方地会
- 大きな後部尿道結石の1例 : 第47回東海地方会
- CDDP療法後再燃した精巣腫瘍の1例 : 第134回東海地方会
- 腎結核に於ける腎尿管全剔出術について : 第60回東海地方会
- 尿路感染症における白血球遊走因子について : 研究発表 : 第147回東海地方会