スポンサーリンク
名工試 | 論文
- 15.カオリンの加熱相変化とメチレンブルーおよびアストラフロキシンの呈色
- 6.カオリナイトの加熱脱水過程のOH領域の赤外スペクトルによる観察
- 製鉄水砕スラグからのカオリナイトの水熱合成 (第2報)
- 21 製鉄水砕スラグからのカオリナイトの水熱合成
- 21.製鉄水砕スラグからのカオリナイトの水熱合成(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 31p-PS-34 La_Sr_xCuO_yとNd_Ce_xCuO_yのMn^ESR
- 5p-L-12 [Pt(en)_2][PtX_2(en)_2](SO_4)_2・6H_2O (X=Br, I)における原子価交替の不整合II : ESRスペクトルの異常な温度変化
- Pfefferkorn法を用いた合成カオリナイトに対する糖アルコールの添加効果の検討(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 日本・中国産珪藻土の特徴(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 55 Pfefferkorn法を用いた合成カオリナイトに対する糖アルコールの添加効果の検討
- 2 日本・中国産珪藻土の特徴
- P2-13 モンモリロナイト系粘土のカオリナイト化処理
- 3a-C-4 PbZr_xTi_O_3の高圧下における相転移
- 3A30 計装化シャルピー法による炭素繊維強化セラミックスの動的破壊靱性
- 237 熱間押出しにより作製したAl-Mg-Si基複合材料の超塑性挙動(金属基複合材料)
- 34.スライドガラス反射法によるカオリナイト鉱物の赤外スペクトルの入射角による変化
- 5 スライドグラス反射法による粘土の加熱変化の研究
- 4 赤外スペクトルによるカオリナイトの分類
- 粘土鉱物の赤外吸収スペクトル測定のためのスライドガラス反射法について
- ZnS:Mn蛍光体の発光中心II : 光物性・イオン結晶