スポンサーリンク
名大STEL | 論文
- Detection of Eight Molecular Supershells in the Southern Milky Way with NANTEN
- A CO Survey of the LMC with NANTEN : III. Formation of Stellar Clusters and Evolution of Molecular Clouds
- チベット高原大気のライダー観測
- 気球搭載型OPCによるチベット高原上空エアロゾル数濃度の観測
- チベット高原上空のオゾン極小域
- 日本における黄砂のライダーネットワーク観測1997, 1998
- カナダ北極圏における大気エアロゾル成分
- NANTEN Survey of Molecular Clouds toward the Galactic Center ; Association of Compact Astronomical Objects
- Warm and Dense Molecular Gas in the N 159 Region : ^CO J = 4-3 and ^CO J = 3-2 Observations with NANTEN2 and ASTE
- ライダーで観測した1994年2月のピナトゥボ火山エーロゾルの輸送過程について
- P154 青色および青紫色レーザーを用いる大気環境中のNO_2計測器の開発研究
- 凧を用いた大気観測(2) : 高度750mまでの係留実験
- C160 名大STE研母子里・陸別FTIRによる成層圏・対流圏微量分子のモニタリング観測(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- P381 成層圏NOの生成効率に関する新しい知見 : O(^1D)+N_2O反応の生成物分岐比
- D305 赤外・サブミリ波域による火星大気高分散観測(スペシャル・セッション「惑星大気の新しい観測と理論」)
- チベット高原上空に発生するオゾン極小域
- A102 FTIRによって観測された対流圏一酸化炭素の季節変化とその要因(物質循環I)
- ^CO(J=1-0)Observations of the Lupus Molecular Clouds
- 成層圏オゾンの光化学 : 高感度レーザー分光法を用いた室内実験と一次元光化学モデルによる研究
- 北極PSCの微物理過程とそのモデル化 -ライダー観測結果に基づいて-