スポンサーリンク
名大・理・生 | 論文
- 蛋白質合成期における蚕絹糸腺の組織化學的研究(形態・細胞・遺傳)
- 両棲類初期発生におけるアルカリ性フォスファターゼの分布
- カイコ蛹に注射した^C-コレステロールの存在様式(内分泌学)
- カイコ卵巣におけるエクジソン合成(内分泌学)
- 2Cp-4 酵母Issatchenkia scutulata var.scutulataの細胞壁結合型および分泌型の性的擬集物質
- 2Cp-9 子のう酵母, Issatchenki scutulata var. scutulataにおける性的凝集物質様物質の分泌
- 1Ca-8 酵母の性的分化に対するツニカマイシンの影響
- ニワトリ胚色素上皮細胞の水晶体細胞への分化転換の制御 : II(発生学)
- ニワトリ胚色素上皮細胞の水晶体細胞への分化転換の制御 : I(発生学)
- ニワトリ胚培養細胞の増殖パターンと特異性(発生)
- イモリの水晶体再生と虹彩のホスファターゼ(実験形態・発生)
- イモリ虹彩の水晶体再生初期段階におけるP^のincorporation
- オビカレハのマユのシュウ酸の由来(内分泌・生化学)
- オビカレハのマユの結晶性物質について(生化学)
- ウニ卵のグルコース・6リン酸脱水素酵素(発生学)
- 44 タバコ葉肉細胞プロトプラストの細胞壁再生と分裂
- 1Ap01 タバコ葉肉プロトプラストの脱分化に特異的に発現する遺伝子のクローニング
- ロダンソーダ處理による脊索及び脊髄の異常について(實驗形態発生)
- 蛙胚に對するリチウムの作用
- オリゴデオキシヌクレオチド様物質の存在とそのDNA合成への関与について(生化学)