スポンサーリンク
名古屋記念病院泌尿器科 | 論文
- 死体腎移植に際し血管吻合が極めて困難であったSLE腎症の1例 : 第41回中部総会
- 慢性細菌性前立腺炎に対する抗菌剤による治療のエンドポイントの検討 : 抗菌剤の選択と投与期間
- 小児二次性VURの臨床的検討
- 小児VURにおける術後腎瘢痕の評価
- 膀胱瘤に対する膣円蓋前腹壁固定術の検討
- 新しい経口ニューキノロン系抗菌薬balofloxacinの尿路感染症に対する基礎的・臨床的検討
- 最近の3年間に複雑性尿路感染症から分離したP. aeruginosaに対する11種類の抗菌剤の感受性
- 泌尿器科領域感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- Grepafloxacinの前立腺液移行と尿路感染症に対する臨床的検討
- 局所抗菌力係数の概念に基づいた尿路感染症に対する化学療法
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術の治療成績
- 50歳以上の死体腎移植の検討
- 慢性腎不全患者に発生した腎癌の検討
- 透析導入後の多発生嚢胞腎疾患症例における腎盂腎炎および嚢胞感染,嚢胞出血の臨床的検討
- 新しい経口ペネム剤, ritipenem acoxilの前立腺液移行と尿路感染に対する臨床的検討
- 生体腎移植長期生着例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- OP-260 当院における根治的前立腺全摘術後pT3もしくは切除断端陽性例の臨床的検討(前立腺腫瘍/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 欧州における臓器提供の現況と推進への取組み : 日本の臓器提供数増加に向けて
- 移植後の合併症が献腎移植後の予後に及ぼす影響
- タクロリムスを使用した献腎移植の長期成績