スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院 循環器内科 | 論文
- 23) Torsades de pointesを繰り返したQT延長症候群にカテーテルアブレーションが有効であった一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 19) 左房起源の異所性心房頻拍(EAT)にカテーテルアブレーション(CA)が有効であった1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 224)Palmaz-Schatz Stent植え込み後27日目に血栓性閉塞を生じた1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 218)Palmaz-Schatz stent植え込み時の高圧拡張と過大拡張(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 216)DCAとPalmaz-Schatz stentの遠隔期成績の比較(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 62)当循環器センターにおけるPALMAZ-SCHATZ STENTの初期成績(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 75) WPW症候群に対するカテーテルアブレーション前後における体表面87点QRST値の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- A型WPW症候群のカテーテルアブレーション前後におけるVentricular Gradientの変化の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群の12誘導心電図QRST値と高周波カテーテルアブレーションの影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群の再分極異常とこれへの高周波カテーテルアブレーションの影響 : QRST mapによる検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P349 食道誘導と右房後中隔から記録された電位による異所性心房興奮起源の推定
- 左側前傍中隔での通電によりアブレーションに成功したWPW症候群の1例
- 高周波を用いたカテーテルアブレーションの実験的検討 : hardwareの特性が及ぼす影響について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 72)カテーテルアブレーションが奏功した左心耳近傍に起源を有する異所性心房頻拍症の3例
- 56)体表面電位分布に及ぼす体位変化の影響 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- Evaluation of Interleukin-2 mRNA in Whole Blood as a Parameter for Monitoring Cyclosporine Pharmacodynamics(Pharmacology)
- Is Absorption Profile of Cyclosporine Really Important for Effective Immunosuppression?(Biopharmacy)
- Cardiovascular complications caused by advanced secondary hyperparathyroidism in chronic dialysis patients ; special focus on dilated cardiomyopathy
- Circadian Blood Pressure Rhythm Is Disturbed by Nephrectomy
- Secondary Carnitine Palmitoyltransferase Deficiency in Chronic Renal Failure and Secondary Hyperparathyroidism