スポンサーリンク
名古屋第一赤十字病院小児外科 | 論文
- 8 新生児外科患者に対するカロリー投与とエネルギー代謝
- HBs 抗原陽性小児肝細胞癌の1例と本邦報告例の集計
- 263 年長児Stage3,4神経芽腫にたいする自家骨髄移植下超大量化学療法の経験
- 303 末梢血造血幹細胞移植を用いた進行神経芽腫の治療
- 小児の外科的悪性腫瘍, 1989 年登録症例の全国集計結果の報告
- 10.再燃をくりかえし3度目の生検で診断に至った右ソケイ部原発ホジキン病の1例(【IV】一般演題,第40回東海小児がん研究会,研究会)
- 32.胸腔鏡下切除を行った食道平滑筋腫の1例
- 14.肺腺癌の肝, 腎再発に対して肝亜区域切除, 右腎摘出術を施行し, 非担癌生存中の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 3.左室心筋緻密化障害による心不全を合併した腎芽腫の1例(【III】一般演題,第52回東海小児がん研究会,研究会)
- 191 先天性胆道拡張症に対する胆道外瘻造設後の胆汁中および血中アミラーゼ値の経時的変化について
- 16. 子宮原発の yolk sac tumor の1例(第11回東海小児がん研究会)
- 示-9 外科治療が奏効した食道 diffuse spasm による嚥下困難症の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 87 新生児消化管穿孔性腹膜炎の経験
- F75 高ガラクトース血症で発見された静脈管開存症に対し手術を施行した一例
- D108 ^Tcシンチグラムで陽性所見を示したメッケル憩室症例の検討
- B10 小児乳腺巨大線維腺腫の切除術
- 4. 疼痛を軽減する注射法の有用性(長期に入院する小児外科症例の QOL, 第 8 回 小児外科 QOL 研究会)
- S-IV-5 小児医療保険制度の問題点 : 主として薬剤の適応の面から(シンポジウム IV 小児医療保険・公費助成制度の問題点, 第 34 回日本小児外科学会総会)
- F-46 当院における小児下血症例の検討 : Hb値からみた緊急手術の適応(内視鏡・救急)
- C-3 当科における出生前診断症例の検討(出生前診断(1))
スポンサーリンク