スポンサーリンク
名古屋掖済会病院内科 | 論文
- 5. 多発性骨髄腫の経過中に見つかった気管支カルチノイドの 1 例(第 32 回東海気管支鏡研究会)
- P-63 気管支平滑筋腫の 1 例(示説 6)
- 2. 気管支内嚢胞様病変を呈した気管支結核の 1 例(主題I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 29 回 東海気管支鏡研究会)
- P-16 感染を繰返し気管支拡張症を呈した気道異物の一例(示説 2)
- 12. 気管腫瘍様病変を呈した気管内挿管後気道狭窄症の 1 例(主題 II. 一般演題, 第 28 回 東海気管支鏡研究会)
- 8. 食道癌の気管支浸潤によってひきおこされたと思われる血痰の 1 例(第 27 回 東海気管支鏡研究会)
- 1. Bronchogenic carcinoma in situ の 1 例(主題 I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 26 回 東海気管支鏡研究会)
- エナラプリラートの血管内皮細胞に及ぼす影響 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- In vitroでの血管新生
- 19)心筋梗塞患者における危険因子と生命予後(第3報) : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 65)心室不整脈患者における心電図高周波成分検出の試み : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 63)心筋梗塞患者における危険因子と生命予後(第2報) : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 53)心室再分極相の電気的交互脈を呈した3症例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 38)胸痛発作時に,より正常に近い心電図波形を呈した狭心症例 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 60)左室内に隔壁を有する一症例
- 121)肥大型心筋症様の病態を呈したミトコンドリア脳筋症の1例
- 23)心臓急性死54例の検討 : 剖検所見との対比
- 71) 高血圧症を伴う慢性心不全患者のACE阻害薬(alacepril)の心臓交感神経機能に及ぼす影響 : 運動^I-MIBG心筋SPECTによる検討
- 171) 運動^I-BMIPPと運動^Tl心筋SPECT像による冠動脈再狭窄の検討
- P060 高血圧症を伴う慢性心不全患者のACE阻害薬(Alacepril)の心臓交感神経機能に及ぼす影響 : 運動^I-MIBG心筋SPECTによる検討