スポンサーリンク
名古屋市立大学医学部小児科 | 論文
- 13. Veno-venous ECMO 下で STA 洗浄を行った重症 MAS の 1 例(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 46, XY, t (3;20) (q13. 3; p12. 2 )の核型を認めたAlagille症候群
- 母児感染例でのC型肝炎ウイルスエンベロープ領域の塩基配列の検討
- 14.早発型敗血症の低出生体重児に対してV-V ECMO を施行した1例 : 第1編 ECMO 管理の実際(第9回日本小児人工臓器研究会)
- 4.早発型敗血症の低出生体重児に対して V-V ECMO を施行した1例 : 第2編 血液アクセスルートに関する検討(第9回日本小児人工臓器研究会)
- 2.V-V ECMO 中の脳血流と下大静脈径との相関(第9回日本小児人工臓器研究会)
- ピリミジン系抗HIV剤の副作用予防のための研究 : 第1報 AZT、AZTglucuronide の定量分析法
- GH分泌過剰と思春期早発症を呈した optic pathway tumor の1例
- ピリミジン系抗HIV剤の副作用予防のための研究 : 第2報 AZT、AZTglucuronide の定量分析法を用いたグルクロン酸抱合能の評価
- 超早産児におけるPVLの発生状況
- 362 幼児における面耳分難聴法テストの試み(遊び・感覚,発達17,発達)
- 854 学習障害児に関する研究(その4)(臨床・障害6,臨床・障害)
- 878 学習障害児に関する研究(2)(臨床・障害10,研究発表)
- 先天異常の診断:コンピュ-タを用いた先天奇形症候群の検索システム
- Lysosomal enzyme assay of chorionic villi in the first trimester of pregnancy as an early index for prenatal diagnosis of metabolic disorders
- 肝炎--新生児・乳児期の対応 (特集 周産期の感染防止対策)
- C型肝炎ウイルス抗体陽性の母親から生まれた児における母児感染の検討
- 急性肝炎を発症したB型肝炎母子感染予防処置例での血中B型肝炎ウイルスS領域核酸塩基配列の検討
- 60)Scimitar症候群にsingle coronary arteryを合併した複合心奇形の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- CLINICAL AND IN VITRO EXPERIMENTAL STUDIES OF β-GALACTOSIDASE (S-2107) FOR INFANTILE DIARRHEA