スポンサーリンク
名古屋市厚生院附属病院 | 論文
- 「イムニスHBVゲノタイプEIA」の基礎的・臨床的検討
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1996年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性1998年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1997年度分離菌を中心に
- Pazafloxacin 注射薬の外科感染症における臨床効果および体液 ・ 組織移行性の検討
- 外科感染症におけるEnterococcus spp.の分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 内科領域感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- 呼吸器・尿路感染症におけるNM441の臨床的検討
- 高齢者におけるfaropenem sodiumの体内動態ならびに安全性の検討
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1995年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1994年度分離菌を中心に
- 外科感染症におけるPseudomonas aeruginosaの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 外科感染症におけるEscherichia coliの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- Mupirocin 鼻腔用軟膏の MRSA に対する臨床的検討 : 第III相臨床試験
- 病棟内で流行した高齢者パラインフルエンザ3型感染症の検討
- 高齢者におけるインフルエンザワクチンの抗体産生能の検討