スポンサーリンク
名古屋工業大学大学院社会工学専攻 | 論文
- 常用される限界状態関数の3次モーメント推定
- 鉄骨骨組の層崩壊機構に関する確率論的考察
- 4P-Lambda分布及びその構造信頼性評価への応用
- 22453 鋼構造骨組の崩壊モードに関する確率論的考察(骨組(1),構造III)
- 5438 セルオートマトン法に基づく教室の避難行動に関する研究 : 出口と通路の幅による影響について(避難シミュレーション,建築計画I)
- 22426 食い違いを有する突合せ溶接継手の引張実験(溶接(2),構造III)
- 釘の引き抜けを伴う垂木および根太のねじり剛性
- 22194 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その 65 下屋の床倍率
- 210 片流れ下屋の剛性と耐力および床倍率
- 209 釘の引き抜けを伴う垂木の回転挙動に関する実験的研究
- 203 人間主体用途における非常時積載荷重
- 22018 集成材はりのねじり剛性評価 : その1 ねじり理論および実験方法(集成材,構造III)
- 22017 ベイマツ集成材の曲げ耐力における積層効果 : その2 節位置と強度のランダム性を考慮した集成材の曲げ耐力(集成材,構造III)
- 235 片流れ下屋の水平せん断挙動と最大耐力の評価(構造)
- 22516 薄鋼板構造のボルト接合部支圧耐力 : KC型スチールハウスの性能に関する研究 その2
- 22112 節位置と強度のランダム性を考慮したべまつ集成材の曲げ耐力
- 22021 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その43 切妻タイプ下屋に対する簡易評価法の検証
- 22020 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その42 ぐぎの引き抜き抵抗を考慮した垂木の軒桁方向剛性
- 22019 在来軸組工法住宅の構造設計手法の開発 : その41 切妻屋根の水平剛性に関する実験 (3)理論値との比較
- 22018 在来軸組工法住宅の構造設計手法の開発 : その40 切妻屋根の水平剛性に関する実験 (2)実験結果