スポンサーリンク
名古屋大学第一内科 | 論文
- 30) 冠動脈疾患を有しない慢性心不全患者における左心機能評価心電図同期心筋^Tc-tetrofosmin SPECT (QGS)を用いた検討
- P927 心肥大による興奮および再分極特性の変化に関する体表面等時線図を用いた検討
- P578 標準12誘導心電図の興奮および再分極時間は体表面単極誘導上に反映されるか
- P282 健常者体表面心電図におけるActivation TimeとRecovery TimeおよびActivation-recovery Intervalとの比較検討
- 0293 興奮伝播過程変化後における興奮到達時間とactivation-recovery intervalの相関関係の変化 : イヌ体表面心電図による検討
- 0192 WPW症候群例におけるアブレーション後一週間のQRST isoarea mapの経時的変化の検討
- WPW症候群における高周波カテーテルアブレーション前後の心室グラディエントの検討
- P382 顕性WPW症候群例におけるアブレーション後一週間連日記録による心室グラディエントの変化の検討
- 0147 イヌ体表面における興奮伝播過程変化後のactivation timeとactivation-recovery intervalの相関関係の変化
- 22)WPW症候群における12誘導心電図QRST値の検討(日本循環器第94会東海地方会)
- P020 体表面心電図におけるactivation-recovery intervalとactivation timeの関係 : 健常者における検討
- 0861 Wolff-Parkinson-White症候群における高周波カテーテル副伝導路焼灼術後のactivation timeとactivation aecovery intervalの検討
- 0859 12誘導心電図QRST値によるWPW症候群再分極特性の評価 : アブレーション前後での検討
- 0470 高周波カテーテルアブレーションがWPW症候群における体表面QRST値に及ぼす影響
- 体表面電位図による左室肥大の診断精度 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- A型WPW症候群の高周波カテーテルアブレーション後に体表面QRST値が有意に変化した部位の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 顕性WPW症候群におけるVentricular Gradientにおよぼす副伝導路の部位とQRS時間の影響の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 癌化学療法における Pharmacogenetics : 臨床の立場から
- 症例 1 舌口腔底癌の肺転移の 1 例(第 14 回 日本気管支学会中部支部会)
- D-53 改良型ビデオスコープの挿入性の比較検討(観察器具 1)