スポンサーリンク
名古屋大学皮膚科 | 論文
- 病院職員597人における抗DFS70抗体
- そばアレルギー症の研究 : 第3報 職業性そばアレルギー症について
- 48 表皮角化細胞における防御因子のサイトカインによる発現制御に関する研究
- 218 RA陽性から1年の経過で症状を呈してきた限局性強皮症の一例
- 皮膚悪性腫瘍を多発し抗 CENP-F 抗体陽性を示した F 群色素性乾皮症の1例
- Netherton 症候群
- NCマウスの紅斑, 脱毛病変の発生過程における病理学的変化
- I-14 ウサギ補体測定の基礎的問題とその応用(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- P4-5-5 アトピー性皮膚炎患者におけるIgEクラス抗DFS70抗体の意義の検討(P4-5アトピー性皮膚炎1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-8-4 そう痒性皮膚疾患治療における抗ヒスタミン薬のそう痒抑制効果と眠気および患者満足度に関する検討(P2-8アレルギー治療薬,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 172. 皮膚疾患と補体成分(補体)
- 19.SLEにおけるCH_, I.A.とβ_-globuin, Transferrin, IgA, IgM, IgGの相互関係について(第6回補体シンポジウム)
- 172.展 皮膚疾患とC1, C4, C2, C3の関係(補体)
- 9)減光度法によるヒト補体価の測定(第5回補体シンポジウム記録)
- II-1 SLEとC'H_及びβ_1C globulinについて(第4回補体シンポジウム II臨床的研究)
- Switch Flap にて再建し良好な結果を得た上眼瞼脂腺癌
- WS84. アトピー性皮膚炎におけるダニ抗原(Dermatophagoides pteronyssinus)に対する特異IgE, IgG抗体の年令的変動(VI アトピー性皮膚炎 1990年(2))
- 皮膚筋炎 : 小児と成人
- 生検後, 部分消退を示したメルケル細胞癌の1例
- 502 難治性アトピー性皮膚炎の4, 4'-Diaminodiphenyl sulfone(DDS)内服療法
スポンサーリンク