スポンサーリンク
名古屋大学環境学研究科 | 論文
- 21093 応答スペクトルの減衰補正係数と地震動特性の関係
- 運動学的モデルによる南海トラフの地震サイクルのシミュレーション (総特集 西日本の地震活動) -- (1章 西日本の地震活動)
- バネ-ブロックモデルによる南海トラフ巨大地震発生サイクルシミュレーション (総特集 西日本の地震活動) -- (1章 西日本の地震活動)
- 21040 東海地域の高密度強震観測ネットに基づく地震動の三要素と地盤特性の関係(設計用地震動,構造II)
- GeoFEMによる3次元不均質場での地震サイクルの大規模粘弾性解析
- 野島断層注水実験の微小・極微小地震観測によるコーナー周波数(fc)のスケーリング則 (総特集 野島断層注水実験と誘発地震)
- 三宅島・神津島の地下で何がおこっているのか--地震・火山活動の原因をさぐる
- 陸域構造フロンティア研究国際ワークショップ報告
- J-array Data CD-ROM配布のお知らせ
- 水準測量・辺長測量から推定した東海地域におけるプレート相互作用の時間変化(1978-1997年)
- 長島温泉地震地球化学観測点の観測結果
- 地震予知研究の今後を討議する
- GPS観測による沖縄先島諸島における水平変動(1994-1995)
- 中部地方のSARリニアメントと地震活動(II)地球物理データとの対比
- 中部地方のSARリニアメントと地震活動
- 地下水位に現れる地震前兆の物理モデル構築における物理探査の役割
- わが国における渓流水のリン酸態リン濃度とその規定要因
- 20135 感度解析法による自由曲面シェルの構造形態創生 : 構造デザインへの応用(形態創生,構造I)
- 20142 空間骨組構造物における構造的冗長性に関する基礎的研究(構造物の大変形解析,構造I)
- 拡張ESO法による構造形態の創生 : 三次元構造への拡張