スポンサーリンク
名古屋大学理学部生物学教室 | 論文
- キタテハの季節型発現と成虫休暇に関係する神経分泌細胞についてII(内分泌学)
- キタテハの夏型と秋型成虫における交尾行動について(内分泌学)
- カイコのInorganic pyrophosphataseについて(生化学)
- アセチルピリジンの鶏胚肢筋の発生に対する影響
- メダカの性分化に及ぼす二・三のステロイドの作用, 徳にエストラジオールによる性転換(発生・実験形態)
- カリウムイオンによるイネカルス細胞画分の紫外線吸収増加とその機構
- オビカレハのマユのシュウ酸の由来(内分泌・生化学)
- ダイズの窒素栄養における根粒の役割(第2報) : 溢泌液のアラントイン濃度の変動
- ダイズの窒素栄養における根粒の役割(第1報) : アラントインおよび各種成分含量の時期別推移
- ウニ卵のグルコース・6リン酸脱水素酵素(発生学)
- イモリは自然の生息条件下でもヴォルフ氏再生を行なっている(発生)
- S3 NADP量の変動にもとずくApoenzyme量の調節及び代謝の制御
- 呼吸代謝調節におけるNicotinamide adenine dinucleotide phosphateの役割
- 蚕卵の休眠にともなうホスホリラーゼ系の変動(生理・生化学)
- ウニ卵における受精波伝播の実験的研究 III.(発生)
- メダカ成魚における精巣卵形成機構(實驗形態発生)
- メダカの黒色色素細胞に於ける膜電位(生理)
- フェノール酸化酵素前駆体の活性化。外皮中の蛋白性阻害物質(生化学)
- フェノール酸化酵素前駆体の活性化 : 活性化にともなう銅フォリン法陽性物質の遊離(生化学)
- フェノール酸化酵素前駆体の活性化 : 活性化酵素の精製とその性質について(生化学)