メダカの黒色色素細胞に於ける膜電位(生理)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
日本動物學會 第21回大會記事
-
電子顕微鏡による色素胞活動の研究(生理)
-
昆虫胸筋の弛緩因子(生理・生化学)
-
弛緩因子の作用とATPase活性(生理・生理化学)
-
メダカ卵の受精, 付活過程における二價の鉄の役割(實驗形態発生)
-
綜合討論(発生学・実験形態学)
-
蚕卵の発生, 休眠に伴なうX線感受性の変動(生理・生化学)
-
2, 4-Dinitrophenolで處理したメダカ胚におけるATPと核酸との關係(生理)
-
ネズミ膵臟の酵素形成におけるATPと核酸との關係(生理)
-
Opalinaの纎毛運動と膜電位(生理・生化学)
-
ウニ初期発生におけるmRNA sizeの変動(生化学)
-
カイコの絹絲腺におけるリボ核酸と蛋白合成の關係(生理)
-
ゾウリムシの膜電位変化と繊毛逆転反応の時間的関係
-
メダカの体色變種におけるメラニン形成(實驗形態発生)
-
同一系統のゾウリムシにあらわれる血清學的異型(生理)
-
カエルの生長に伴う腦波の性状の變化について(生理)
-
シヨウジヨウバエのB^+物質IV.Barの眼原基の感應期(形態・細胞・遺傳)
-
メダカの性分化に及ぼす二・三のステロイドの作用, 徳にエストラジオールによる性転換(発生・実験形態)
-
イラガ前蛹の過冷却点に及ぼす冷却速度の影響について(生理)
-
シロネズミの肝再生に伴うTCA可溶性-SH量の変動(内分泌・生化学)
-
綜合討論(形態学・遺伝学)
-
メダカ卵の受精時における表層變化に伴う電位變動(豫報)(生理・生化学)
-
異個体の繊毛虫間に於ける繊毛反応協調の実験的誘起(生理)
-
ゴンズイの群行動(関東支部第24回大会)
-
ナキオカヤドカリの求殻行動II.(生理・生化学)
-
ナキオカヤドカリの求殻行動I.(生理・生化学)
-
魚類黒色素胞の生理学的研究I. : 電気刺激に対する凝集・拡散反応(生理・生化学)
-
ヤドカリの求殻行動と計測能力
-
イカの色素胞筋についてII. : 色素胞拡大の限界
-
イカの色素胞筋についてI. : 色素胞および色素胞筋の形態
-
Ca-Ba混合液中でみられるゾウリムシの反覆的反応(生理・生化学)
-
コイ尾部神経分泌細胞における興奮伝導(生理)
-
イソギンチャクにおける繊毛打敲方向の逆転(生理・原生生物)
-
イガイ足糸索引筋の電気的刺激(生化学)
-
動物一般生理學
-
細菌と音波II. : 音波刺激とSH基(生理・生化学)
-
シマドジヨウの硝子器内排卵に對するpHの影響(生理・生化学)
-
カニ類の眼柄組織抽出物注射によるアメリカザリガニの色素胞行動(生理・生化学)
-
イセエビの心電図とイオンとの関係(生理・生化学)
-
ユスリカ卵の紫外線部分照射による重複奇形の形成(発生学)
-
セスジユスリカの極細胞に対する紫外線照射の影響(発生学)
-
セスジユスリカ発生初期胚後極への紫外線照射による始原生殖細胞形成阻止(発生学)
-
メダカ成魚における精巣卵形成機構(實驗形態発生)
-
トンボに於ける飛翔の調正能力
-
胸腺単離核のATP合成およびアミノ酸とりこみに対する, X線照射ヒスチジンの影響(生化学)
-
アミノ酸・核酸塩基のX線照射によるSH活性物質の生成 : 細胞の放射線傷害についての一考察(生化学)
-
夜光虫の膜電位について(生理・生化学)
-
メダカの黒色色素細胞に於ける膜電位(生理)
-
ツリガネムシのstalk muscleの収縮について(生理)
-
メダカ卵の付活過程に對する脂肪酸の刺戟及び抑制作用(生理)
-
Effect of X-irradiation on Myosin-ATPase in the Presence of Histidine
-
メダカの性分化の人爲的転換
-
メチル・アンドロステンジオール(MAS)によるXXメダカの性分化転換と尻びれ条の減少(内分泌・生化学)
-
性ホルモンによる金魚の性分化の転換と雄ヘテロの立証(遺伝)
-
日本動物学会第35回大会記事
-
エストリオール誘導によるメダカのXYメスとその子孫(実験形態)
-
メダカのYY接合子の生存能力の問題
-
メダカの人為的性転換の恒常性(実験形態・発生)
-
メダカの遺伝的オス(XY)の性転換魚の子孫, 特にY^RY^rオスの生存能力(内分泌・生理)
-
遺伝的オスのメダカの性分化転換におけるエストロンの用量水準と転換率(発生・実験形態)
-
メダカの性分化の転換に要するメチル・テストステロンの閾値及適量準位(細胞・形態・遺伝)
-
遺伝子型メス(XX)のメダカの機能的性転換の続報, 特に性転換魚の子孫(遺伝学・発生学・実験形態学)
-
卵の問題
-
イバラトミヨ卵表層胞の二, 三の性質(實驗形態・發生)
-
女性ホルモンによるメダカの泌尿生殖突起の發現
-
魚類未受精卵の光力學的賦活
-
金魚及公魚の卵の受精並に賦活に伴う表層變化
-
スナヤツメの卵の受精及賦活の生理
-
メダカの側線系とその機能
-
合成洗滌劑によるメダカ及ヤツメの未受精卵の賦活
-
井上清恒著, 生物學, B5判, 524頁, 462圖, 昭和18年8月, 内田老鶴圃, 定價12.40
-
魚類及圓口類の未受精卵に於ける興奮-傳導勾配
-
受精及賦活による魚卵表層の變化
-
相川廣秋著, 水産資源學, 東京, 水産社, 昭和16年刊, A5判, 本文228頁, 3圓
-
受精及賦活による魚卵表層の變化(第2報)
-
魚卵の律動性收縮運動(3)
-
魚卵の律動性收縮運動(2)
-
A. KROGH, Osmotic regulation in aquatic animals, 1939, XXI, PP. 242, Cambridge University Press
-
魚卵の律動性收縮運動(1)
-
メダカに關する文獻追加(I)
-
椙山正雄著, 受精生理學, 昭和15年, 養賢堂發行, 三々判, 225頁, 3圓50錢
-
メダカに關する文獻
-
メラニン生成の生物學的意義
-
カラムルの鰭に生ずる細毛の作用
-
X線照射次期とX_1にあらわれるモザイクの樣子について(形態・細胞・遺傳)
-
メダカの黒色色素細胞に對する二, 三藥品効果の檢討(生理)
-
マメボヤの心臟の被刺戟生(I)(生理・生化学)
-
マメボヤの心臟に與えた損傷と心搏の交代(生理)
-
イガイの纎毛に於ける能動部
-
動物生理学実驗指針12
-
動物生理學實驗指針11
-
動物生理學實驗指針10
-
動物生理學實驗指針9
-
動物生理學實驗指針8
-
動物生理學實驗指針7
-
動物生理學實驗指針(5)
-
動物生理學實驗指針4 : 單一筋纎維の收縮
-
動物生理學實驗の指針(3) : カエルの反應に就て
-
動物生理學實驗の指針1
-
故鎌田武雄先生を憶ふ
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク