スポンサーリンク
名古屋大学年代測定総合研究センター | 論文
- 加速器質量分析法による木曽ヒノキ年輪試料の^C年代測定 : 試料調製法,ならびに,既存較正曲線との比較結果
- 『今昔物語集』「鈴鹿本」の加速器質量分析法による^C年代測定
- 名古屋大学東山キャンパス内の松葉の^C濃度測定
- AMS^C年代測定による象牙検体の鑑別(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2006(平成18)年度)
- Studies of Land Bridges and the Migration of Men and Other Animals along Them--Accelerator Mass Spectrometric C Dating of Mammalian Fossils Collected from the Bottom of Continental Shelves around the East China Sea and along the Ryukyu Island Arc
- 放射性核種による北西部北太平洋の堆積環境の変遷について
- オーストラリア, クイーンズランド州南部沖産沈水サンゴの放射年代
- バイカル湖の湖底堆積物コア試料の古地磁気研究と^C年代測定
- モンゴル・フブスグル湖から採取された81mドリリングコア試料(HDP04)の放射性炭素年代測定(2)(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2005(平成17)年度)
- モンゴル・フブスグル湖から採取された81mドリリングコア試料(HDP04)の放射性炭素年代測定(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2004(平成16)年度)
- バイカル湖集水域における過去25万年間の植生変遷
- バイカル湖集水域における過去25万年間の植生変遷
- 乗鞍岳火山, 位ヶ原テフラ層の^C年代
- 乗鞍岳火山, 位ヶ原テフラ層の噴出年代
- 香川県高松市福岡町におけるボーリング・コアのAMS^C年代測定 : 高松平野第四紀層中の火山灰の同定
- 福岡県三奈木大佛山遺跡出土経筒の^C年代 : 経筒内炭化紙片・経塚石室内木炭の測定結果から
- 製鉄遺跡の^C年代測定
- 製鉄実験による鉄製品の^C年代測定原理の検証と展望
- 北八甲田火山群における最近6000年間の噴火活動史
- P56 鬼界カルデラの最近約 2 万年間の噴火史