スポンサーリンク
名古屋大学呼吸器外科 | 論文
- 低線量ヘリカルCT肺癌検診により発見された肺癌の臨床像 : より早期で治癒可能な肺癌の発見を目指して
- HRCT上広範囲にGGOを示す症例に対する治療戦略 : HRCT所見と病理所見の対比
- 33.肺性骨関節症を伴った肺癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- ルーチン胸部造影CTにおける使用造影剤量低減の試み(第25回日本気管支学会総会)
- W14-3 Large cell neuroendocrine carcinoma : その臨床像と予後 (新しい病理分類)
- 28. 診断に苦慮した肺小細胞癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 11. 類上皮血管内皮腫の1症例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- Large cell neuroendocrine carcinomaの像を伴った肺小細胞癌の1例
- P-58 Multi-slice CT透視を用いた肺針生検の使用経験
- 中枢発生気管支カルチノイド : 気管支壁深達度のHRCT所見と病理所見を対比した2例
- P-375 3D-CTによる肺容積測定 : 肺癌術前の肺機能検査との相関(画像診断4,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS-3-6 大腸癌肺転移切除例の検討 : 再発形式からみた手術適応および術式(転移性肺腫瘍に対するエビデンスに基づいた外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-466 当院におけるタルセバ治療13例の検討(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS2-3 神経内分泌学的特性を有する非小細胞肺癌の検討(神経内分泌細胞癌の診断と治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- SF-102-3 非小細胞肺癌手術例におけるリンパ節分類 : 従来のlocationによるリンパ節分類とリンパ節転移個数をもとにした分類の比較(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O15-04 開胸時洗浄細胞診(PLC)陽性例の臨床病理学的検討(肺癌5,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-438 原発性肺癌切除後気管支断端陽性例の検討(一般演題(ポスター)46 再発肺癌の治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-379 胸部CT検診要精検例における経過観察結果の検討(一般演題(ポスター)40 集団検診,第48回日本肺癌学会総会)
- PS-056-3 原発性肺癌における胸壁合併切除断端陽性例の検討(肺癌手術2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF-088-4 pN2-IIIA期非小細胞肺癌に対する術後放射線照射の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)