スポンサーリンク
名古屋大学呼吸器外科 | 論文
- WS6-1 胸壁浸潤肺癌に対する術前治療施行例の検討(原発性肺癌に対する術前・術後治療の現状と展望,第49回日本肺癌学会総会号)
- DP-067-2 喫煙量は肺癌のリンパ節転移の評価に影響を与える(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 14.気管原発腺様嚢胞癌肺転移の1例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P04-07 解剖学的左右差がN1肺癌症例の予後に与える影響(肺癌・リンパ節,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O04-06 肺全摘除術後膿胸の治療経験(膿胸2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V07-01 肺底区動脈大動脈起始症に対する3切除症例の経験(肺分画症,第25回呼吸器外科学会総会)
- 16.両側ブラ近傍に異時性に発生した非小細胞肺癌の切除例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 14.肺癌術後の肋骨断端に生じた滑膜嚢腫の1例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- P-369 原発性肺癌手術例におけるPET/CTによるN因子評価(一般演題(ポスター)39 画像診断4,第48回日本肺癌学会総会)
- S2-2 局所進行非小細胞肺癌に対する術前補助療法施行例の治療成績(シンポジウム 原発性肺癌に対する術前・術後治療の今後の動向,第48回日本肺癌学会総会号)
- 活性炭肺に合併した Caplan 症候群の1例(転移性肺腫瘍 (3)/肺良性腫瘍 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- WS2-2 当院における肺原発large cell neuroendocrine carcinomaの細胞所見の検討
- 34. 検診にて両側肺門異常影を指摘され,精査にて前縦隔および肺にも腫瘤影が発見され診断に苦慮した1例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 開胸時洗浄細胞診(PLC)陽性例の検討
- 外科的切除対象の肺癌症例における骨髄内腫瘍細胞の存在と再発との関連
- 縮小手術の適応を決めるための最良のGGO測定方法の検討
- 44.初回切除後7年目に肝および前縦隔に転移をきたしたMalignant Solitary Fibrous Tumor of the Pleuraの1例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- Biphasic thymomaの1例(第136回関東支部)
- 切除例による肺内リンパ節のHRCT画像の検討
- 確定診断においてDoctor's delayが認められた肺癌切除症例の検討
スポンサーリンク