スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院外科 | 論文
- E21 肝芽腫に対する術前化学療法と成績
- E18 横紋筋肉腫に対する外科手術の役割
- 32.胆道閉鎖症根治後の利胆剤の効果について : 胆汁中ビリルビン排泄量からみた検討(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 7.小児黄疸疾患の血清ビリルビン分画(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 34.術後に胆管炎を繰り返していた先天性胆道拡張症の1例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 25.Extensive aganglionosis に対して右結腸を用いた Martin 変法を行った一例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 40.胆道閉鎖症黄疸遷延例における PSE 前後の血清ビリルビン値の推移に関する検討(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 179 高木式血液ポンプを用いた二重バイパス法による生体内肝分離灌流の研究 (第二報)
- 115 胆道閉鎖症患児の血清ビリルビン分画
- F6 神経芽腫におけるチロシリン酸化産物及びtrk遺伝子産物の検討
- 77 神経芽細胞腫における燐酸化チロシン量と悪性度
- 176 小児悪性腫瘍におけるチロシンキナーゼ標的蛋白質
- 171 小児食道運動機能異常の内圧所見
- P-5 十二指腸・空腸の先天性内因性閉塞症の診療上の問題点 : 術後合併症と再手術例
- II-A-13 食道裂孔ヘルニヤの経験
- V-34) 神経組織特異タンパク Nervous System specific Enolase の定量 : 神経芽腫の診断と治療への応用(V 診断, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 11.Balloon dilatation が有効であった小児食道アカラシアの1例(第18回 日本小児消化管内圧研究会)
- 47.Distal ureteral atresia に他側の水腎水尿管症を合併した1例(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 41.多数の嚢胞形成を伴ったウイルムス腫瘍の1例(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 25.新生児十二指腸潰瘍穿孔の1治験例(第21回日本小児外科学会東海地方会)