スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院外科 | 論文
- 15.酵素水解を用いた尿中抱合型胆汁酸の測定(第17回胆道閉鎖症研究会)
- 示19 酸素水解を用いた新しい尿中硫酸抱合型胆汁酸の測定法
- 115 尿, 血清, 胆汁中の胆汁酸動態より見た胆道閉鎖症術後患児の胆汁酸代謝の検討
- C12 神経芽腫におけるCalcium-binding protein
- F8 神経芽細胞腫組織におけるGTP bihding protein Goαの膜結合性の低下
- 神経芽細胞腫における GTP-binding protein G_oのαサブユニット(G_oα)の測定
- 78 神経芽細胞腫とαBクリスタリン
- W-II-6 21番染色体上に遺伝子の存在する蛋白の解析 : 神経芽細胞腫の分化と予後に関して
- 289 神経芽細胞腫におけるsuperoxide dismutaseの役割
- 神経芽細胞腫の腫瘍マーカーとしての血清 Creatine Kinase B の測定
- 28 神経芽細胞腫のマーカーとしてのGTP BINDING PROTEIN Goa(第2報)
- 157 神経芽細胞腫におけるGTP BINDING PROTEIN Goαの生化学的検索
- 24.Secod look operation で良好な結果を得た中腸軸捻転の1例(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 15.経静脈栄養法にて治癒せしめた乳糜腹水症の1例(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 39.GIA 変法施行後に中隔再形成をきたした Hirschsprung 氏病の2例(第19回日本小児外科学会東海地方会)
- E104 PCNA染色による胆道閉鎖症肝の免疫組織学的検討
- E101 胆道閉鎖症術後の胆汁ビリルビン分画からみた減黄の予測について
- 31.小児腹壁デスモイド腫瘍の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 25.膵臓膿瘍の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- D50 赤血球抵抗試験による対外循環時の溶血の評価