スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院外科 | 論文
- 12.大動脈胸骨固定術により著明な改善が認められた気管軟化症の1例(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 51.横隔膜ヘルニア術後に発生した新生児無石胆嚢炎の1例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13.臍帯ヘルニアと心奇形(II 治療方針と管理-その1, 第3回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 41.尿閉,急性腎不全を生じた先天性膀胱憩室の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 15.出生前診断で発見され, ECMO にて救命された右横隔膜ヘルニアの1例(第24回日本小児外科学会近畿地方会)
- 337 先天性胆道拡張症に対する嚢胞下部完全切除術
- 254 神経芽細胞患者における血清Immunosuppressive acid protein の測定
- 290 術後honeymoon periodを経てPFCをきたした新生児横隔膜ヘルニアの検討
- P-III-15 横紋筋肉腫における生化学的診断MSE, CAIIIの血清、組織内定量
- S-II-2 Wilms腫瘍の生化学的検討
- 3.食道裂孔ヘルニア術前後の食道運動機能の検討(第22回日本小児消化管機能研究会)
- C99 小児の膵・胆管合流異常に対する総胆管ドレナージの意義
- D64 消化管内圧からみたHirschsrung病類縁疾患の病態と生理
- 35.新生児の腹腔内睾丸腫瘍の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 13.著しい胃食道逆流症を合併した巨大臍帯ヘルニアの1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 9.気管支分岐異常を伴った横隔膜弛緩症の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 7.小児気道熱傷の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- B24 食餌内容の差による乳幼児食道運動の検討
- A69 初回術後10年以上経過した先天性胆道拡張症46例の検討 : 再手術例を中心に
- V21 膀胱全摘症例におけるPolyglactin woven meshを用いた腸管吊り上げ術と逆流防止付き結腸導管作成術