スポンサーリンク
名古屋大学医学部附属病院分院外科 | 論文
- 8.術前に重篤な呼吸障害をきたした新生児縦隔奇形腫の1例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 230 食道閉鎖症術後長期経過した吻合部狭窄に対するバルーン拡張法の効果に関する検討
- 97 胆道閉鎖症黄疸遷延例におけるPSE前後の肝機能検査の推移に関する検討
- 32.先天性胆道拡張症術後に肝内結石を合併した1例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 24.ヒルシュスプルング病に好中球減少症を合併した1例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 示-21 腹部カウザルキーの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌手術後に肝門部リンパ管の嚢状拡張を来した1例
- 1.脾摘除術を施行したGaucher病の1例(第1回小児脾臓研究会)
- 1.携帯用24時間食道 pH 連続測定装置の使用経験(第18回 日本小児消化管内圧研究会)
- 121 胆道閉鎖症術後胆汁中アルカリフォスファターゼ排出量の検討
- P-II-6 拍動流自動制御血液ポンプの新生児用ECMO回路への応用と、その心肺補助効果
- 42. 一期的腟造設術を行った hydrometrocolpos を伴った rectocloacal fistula の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 37. 重症尿路感染を合併した神経因性膀胱に対し膀胱皮膚瘻造設が有効であったダウン症の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 29. 肺原発の横紋筋肉腫の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 8. Mumps 後膵炎の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- 6.Hirschsprung 病と congenital alveolar hypoventilation syndrome の2合併例(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 4.筋弛緩薬を用いた人工換気法による食道, 気管外科の術後管理法(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 326 先天性胆道拡張症に合併した膵石症例の検討
- 117 新生児用自動制御血液ポンプを用いたVA-ECMO中の血中カテコラミン値の検討
- 31.我々が行っている胆道閉鎖症術後管理(第15回 胆道閉鎖症研究会)