スポンサーリンク
名古屋大学医学部胸部外科 | 論文
- 非直視下交連切開術後の長期遠隔期予後について : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 術中心内膜マッピングと心外膜マッピングが異なる所見を呈した心室性頻拍症の1手術例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 弓部分枝に解離の及んだ慢性I型解離性動脈瘤の2手術例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- H38 Fontan手術後遠隔期再手術の一治験例
- 集検肺癌と非集検肺癌の検討 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 小細胞癌術後生存2例について : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 34.血胸にて発症したKlinefelter症候群に合併した縦隔腫瘍の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 感染性心内膜炎を合併した四弁尖性大動脈弁の1例
- 僧帽弁後尖のtorn chordae, MRに対するMcGoon法によるMitral valvuloplastyおよびannuloplastyの1例
- アメリカ外科レジデント体験記
- 27. 左肝管が限局性に狭窄した原発性硬化性胆管炎の1切除例(第20回日本胆道外科研究会)
- Maze 手術例の心房内興奮伝播に関する検討
- シリコンコーティング膜型人工肺(Exelung-prime, MERA)の臨床機能評価
- 体外循環における陰圧吸引回路とローラー吸引回路の比較
- ASD direct closure12年後に, 高度MR+TR, Giant LA, cardiac cachexia, 心房収縮停止症例に対する1手術治験例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 69) 部分肺静脈還流異常症に対してVargas法を併用した1治験例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 66) 巨大上行大動脈瘤、大動脈弁閉鎖不全に対してBentall手術を施行した1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 159) 腎障害を伴う胸部大動脈瘤切迫破裂に対して全身逆行性灌流下に人工血管置換術を施行した1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 126) 心臓外科におけるMRSE感染症(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 血気胸の放置が原因と考えられた線維胸に,膿胸を合併し,肺剥皮術を施行した一例