スポンサーリンク
名古屋大学今永外科肝臓研究室 | 論文
- CC-9 非開腹的カテーテル留置による肝動脈動注化学療法 : 深大腿動脈法について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 545 消化器外科手術後のエンドトキシン血症の発来について : トキシカラーテスト及びエンドスペシーテストの解離より(第33回日本消化器外科学会総会)
- 120 膵癌に対する術中照射療法の意義と問題点 : 膵拡大手術例及び切除不能例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- SII-5 膵頭部領域癌に対する今永法再建による拡大膵頭十二指腸切除術(第33回日本消化器外科学会総会)
- 9. 胆道癌治癒切除の問題点, とくに手術術式と予後について(第17回日本胆道外科研究会)
- R-3 早期胃癌に対する腹腔鏡下手術の適応と限界(第52回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌局所再発に対する骨盤内臓器全摘術と quality of life(第34回日消外会総会シンポ1・Quality of life からみた消化器癌の拡大手術の評価)
- 173 アンスロン^[○!R] チューブ門脈バイパス法及び IVC 温存による同所性部分肝移植の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 395 犬肝移植における無肝期の全身血行動態(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-138 大腸癌局所再発症例における抗シリアル Le^a モノクローナル抗体腫瘍集積の定量解析(第40回日本消化器外科学会総会)
- 351. 大腸癌による腸閉塞症の特徴 (一期的切除は不可か?)(第35回日本消化器外科学会総会)
- I-17 非切除食道癌に対するステント治療の検討 : フレキシブル人工食道と EMS の比較検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-15 食道癌切除手術症例に対する自己血輸血の有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- W4-6 胃十二指腸良性腫瘍に対する手術適応と術式(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-I-3 Implant heating system (IHS) を用いた温熱化学療法(第50回日本食道疾患研究会)
- II-1 食道癌切除手術症例に対する自己血輸血の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-28 食道癌手術 : 縫合不全予防の対策(第49回日本消化器外科学会総会)
- 240 進行食道癌に対する補助的化学療法(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-4 胃癌手術例における CA19-9, CA125測定の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- CC-16 今永法再建による標準膵頭十二指腸切除術(第32回日本消化器外科学会総会)