スポンサーリンク
名古屋大学今永外科肝臓研究室 | 論文
- 膵頭部良性腫瘍に対する膵頭十二指腸第II部切除術(PHRSD)
- 105 PpPDにおける膵胃吻合作成位置と術後胃内容停滞に関する検討
- 380 消化管ホルモン分泌からみた機能温存膵切除後再建術式(第49回日本消化器外科学会総会)
- 366 膵漿液性嚢胞腺腫の免疫組織学的、分子生物学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-231 膵胃吻合再建によるPpPD術後の残膵の形態学的及び生理学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- W1-10 血管内超音波所見からみた消化器手術における血管処理とその応用(第48回日本消化器外科学会総会)
- 268 膵癌における潜在性微小転移の検索と治療戦略(第46回日本消化器外科学会)
- 212 膵癌の血行性転移における接着分子の関与とその制御(第46回日本消化器外科学会)
- 膵頭部領域癌に対する拡大リンパ節郭清,神経叢郭清の功罪(第44回日消外会総会特別シンポ1 : 拡大リンパ節郭清の功罪)
- 235 胆道癌における HPD 症例の検討 : とくに術前 PTPE の有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭部領域癌に対する手術術式の選択と補助療法(第43回日消外会総会シンポ1(2)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-肝胆膵)
- II-257 肝癌肝切除術における自己血輸血の有用性と問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- 膵胆管合流異常に膵石を合併した4手術例
- 示-25 切除不能肝細胞癌に対する肝動脈動注化学療法の位置付け(第42回日本消化器外科学会総会)
- 206 全胃温存手術における胃内 pH モニターリングより見た胃膵吻合の生理的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 185 高齢者肝細胞癌手術症例についての検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 144 多発性大腸ポリープの癌化について : 特に外科手術後の遺残ポリープの癌化について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 20. 占居部位別にみた食道癌のリンパ節転移頻度についての検討(第42回食道疾患研究会)
- 448 部分肝移植の許容限界 : 30%部分肝移植における門脈圧の変化(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-112 肝内胆管癌の臨床的検討 : 画像診断を中心として(第31回日本消化器外科学会総会)