スポンサーリンク
同愛記念病院アレルギー呼吸器科 | 論文
- O92 妊娠と気管支喘息 : ステロイド剤との関連を中心に
- 喘息テレメディスンシステムによる入院の回避
- 慢性呼吸器病変の二次感染患者を対象とした garenoxacin の臨床第III相試験 : PK/PD試験
- 呼吸器感染症を対象とした garenoxacin の臨床第II相試験 : 非盲検・非対照・多施設試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 347 ヒト肺線維芽細胞存在下における好酸球の脱顆粒
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- 新規キノロン系合成抗菌薬NM441の臨床的検討
- 内科領域染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 呼吸器感染症におけるgrepafloxacin の基礎的・臨床的検討
- Ritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 124 抗喘息薬による筋症状に対する塩酸チザニジン(商品名テルネリン)の臨床効果の検討
- 201 塩酸ミノサイクリン点滴静注開始直後に気道閉塞感、ショック症状を呈した気管喘息患者の一例
- 133 進行性多発性気腫性肺嚢胞を有した重症喘息患者の一例
- 132 ステロイド治療が無効で特異な経過を示したブロンコレアと思われる一例
- 491 気管支喘息患者における骨減少症の頻度についての検討 : 第2報
- 469 気管支喘息患者の気道における好塩基球について
- 363 ブロンコレアのレオロジーと喀痰の成分の変化についての検討
- 295 高濃度アセチルコリン吸入閾値を示す喘息患者のヒスタミン反応性