スポンサーリンク
同愛記念病院アレルギー呼吸器科 | 論文
- 230 ステロイド治療でコントロール不能であったブロンコレアーの2症例
- 177 抗トリプターゼ抗体を用いたヒト肺肥満細胞の免疫染色
- 149 ガストリンの気管支喘息における意義
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 451 抗イヌIgE血清の作製とダニ自然感作ビーグル犬での応用
- 262 Chest Pain Variant Asthmaの2例
- サイクロスポリンとピルフェニドンにより症状の改善を認めた, 難治***質化肺炎・閉塞性細気管支炎と思われた1症例
- 298 小児気管支喘息における運動誘発喘息(EIA)と起床時のピークフロー値について
- 5 小児発症若年成人喘息における吸入β2刺激薬に対する意識調査 (6:思春期のアレルギー : 思春期喘息を含む)
- 3 思春期喘息患者の実態に関する検討 第II報 (6:思春期のアレルギー : 思春期喘息を含む)
- 血清及び腹水中IL-5測定により病勢を追跡し得た, 好酸球性胃腸炎と思われる1例
- 成人気管支喘息と食品アレルギー : 第3報亜硫酸塩(Sulfite)過敏症
- 16 思春期喘息の実態に関する検討
- 4 小児発症成人喘息の特徴(2 気管支喘息 : こどもからおとなまで)
- 成人気管支喘息と食品アレルギー : 第2報 Oral Allergy Syndrome-スギ花粉症との関係
- 成人気管支喘息と食品アレルギー : 第1報 食物アレルゲンによる皮膚反応と食物アレルギー
- 302 Esophageal Spasmsを伴った気管支喘息の一例
- 300 イレウス症状で初発し、著明な腹水貯留を認めた好酸球性胃腸炎と思われる一例
- 104 Near death例と月経喘息
- 77 蘇生後の喘息患者にみられたLance-Adams症候群の一例