スポンサーリンク
同志社大学商学部 | 論文
- 知的資産情報と金融機関の融資条件に関する影響分析--実態調査を基礎として(その2)
- 知的資産情報と金融機関の信用評価プロセス/評価規準--実態調査を基礎として(その1)
- 企業資本の二面的認識について
- 有価証券の評価について : 企業資本循環過程の観点から (笠井昭治教授退任記念号)
- 継続的会計専門家教育の模索と展望
- "The Mysterious Stranger" : その偽作から真作へ
- Mark Twain : The Fate of Humor., By James M.Cox., Princeton, N.J. : Princeton University Press, 1966.
- The American Vision : Actual and Ideal Society in Nineteenth-Century Fiction., By A.N.Kaul., New Haven : Yale Univ., 1963.
- ポートフォリオ行動、金融政策および総需要
- 金融情報変数と政策ターゲット(三木谷良一教授退職記念号)
- 機関投資家としての公的金融の役割と課題
- マクロ経済動向のインディケーターとしての信用量
- 企業金融と景気変動
- 米国の資産選択行動に関する実証分析
- 米国資産市場におけるポートフォリオ行動
- Bank of Englandの中央銀行としての独立性と金融政策
- マクロ・モデルにおける貸出市場の役割に関する一考察
- 景気循環における長短貸出し(借入れ)構成比率の変化
- 資産価格形成に関する理論・実証分析
- 〈報告〉商学会研究会報告