スポンサーリンク
同志社大学商学部 | 論文
- 企業の財務行動と経済動向
- 米国のディスクロージャー改革と日本の会計監査制度 (公開セミナー特集号)
- アメリカにおけるディスクロージャー改革がわが国に教えてくれること
- WTO体制とグローバリゼーション : 紛争解決システムを中心として
- 発展途上国と紛争解決メカニズム
- WTO体制と紛争解決メカニズム
- 経済的、社会的及び文化的諸権利 : グローバリゼーションと人権の全面的享受に対するそのインパクト
- 中東欧における移行経済 : ハンガリー=EUの 通商・投資関係
- 前田啓一著『EUの開発援助政策』, お茶の水書房, 2000年3月, 351ページ+X
- イギリスにおける労働時間編制 : EU諸国との比較でみた過長労働の実態
- 現代イギリスにおける雇用条件の規制 : 労働組合による集団的規制の衰退を中心として
- 会計基準の収斂とそれが企業に与える影響 (ワールドワイドビジネス研究センター主催国際カンファレンス:会計基準国際化の意義と問題 2003年12月6日)
- 企業の持続的発展と非財務情報の開示のあり方--知的資産情報を中心として
- 金融危機と公正価値会計のゆくえ--新たな財務報告の構築に向けて
- 知的資産情報と投資意思決定有用性 : 「ファンドマネージャー」対「ベンチャーキャピタル」
- 国際会計基準と公正価値会計
- 経営学の潮流 : 企業の競争優位性と知的資産マネジメント
- 会計基準グローバル化の認識基点--会計基準グローバル化に向けての同化と分化
- 会計理論の変容と経済的実質主義
- 会計基準のハーモニゼーションと国際会計基準の浸透化-日本企業の対応と課題-