スポンサーリンク
古賀病院 | 論文
- 72 膵頭十二指腸切除後,縫合不全を起し自然内瘻化治癒した症例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 105)学童生徒にみられる心室性期外収縮と運動負荷試験 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 40)リウマチ性弁膜症の予後に影響をおよぼす因子の検討 : アンケート調査と運動負荷試験から : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 腋窩アポクリン腺癌の1例 : その転移リンパ節内容液の細胞像
- 皮膚疾患について
- 46. 結核性気管支狭窄に対するバルーン拡張術(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 4. 内視鏡自動洗浄器の非定型抗酸菌による汚染状況 : 菌種, 汚染部位, 薬液濃度の経時変化(第 9 回九州気管支研究会)
- 気管支ファイバースコープと非定型抗酸菌 : 内視鏡下吸引物の細菌学的検査の際にみられる false positive 現象と新しい気管支ファイバースコープの開発
- Wegener 肉芽腫症に対する TBLB の診断学的意義 : 同症に TBLB を施行し, electron dense deposits を認めた 1 例
- I-60 骨巨細胞腫の定量的および定性的組織細胞化学-第1報-
- I-56 組織培養法を用いた骨巨細胞腫の研究(第2報) : Coomassie Blueによる細胞骨格の染色
- 198 潰瘍性大腸炎の治療経験(第19回日本消化器外科学会総会)
- 159 遷延性気道出血に気管支動脈閉塞術を施行し、TBLB 標本を分析電顕により解析しえた超硬合金肺の一症例(血痰と喀血)
- 35 慢性閉塞性肺疾患と肺 CT(三窓法)(関連領域)
- 69 肺癌における MRI の臨床経験(画像診断 (2))
- X 線 CT にて観察した TBLB 後出血の 2 症例
- 305 癌悪液質の病態改善を目的とする新しい血漿浄化療法に関する基礎的検討
- 365 癌貧血誘発物質 (AIS) の臨床的意義について
- 72. 癌貧血誘発物質(AIS)の免疫学的検討 : 第10群 免疫 I
- 380. 癌悪液質の病態に関する研究 : 貧血並びに免疫不全誘発物質の検討 : 第65群 悪性腫瘍 VIII