スポンサーリンク
博物館明治村 | 論文
- 近代建築史 : 建築史研究の底辺を広げる(インタビュー)(戦後建築をつくった人々 : 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す)
- 日本近代建築史研究による建築学発展への貢献(1995年日本建築学会大賞)
- 設える(しつらえる)ということ
- コンペはよい建築を生むか
- 日本近代建築調査--その経過・成果・展望 (日本の近代建築)
- 篠原一男--「前の作品を風化させないための新しいものをつくる」 (対談=人間と建築-18-)
- 歴史的環境の保存について : 飛鳥と今井町の場合 (主集 46年度日本建築学会近畿大会)
- 編集後記 (海外における建築学の動向(主集))
- まえがき (海外における建築学の動向(主集))
- 大匠師・内藤多仲先生 (内藤多仲先生を悼む)
- ゴシック建築と構造合理主義
- サン・セルジュ教会堂のドーム状ヴォールトの形態的特性の研究
- 旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎について : 近現代建築の保存と活用 : 建築歴史・意匠部門研究協議会 (2)
- 日本建築学会大会(東海)の概況(昭和60年度日本建築学会大会(東海)報告)
- アンジュー・ヴォールトの幾何学的形状とパネル施工についての一考察
- 北アフリカの教会堂(海外建築史の研究)
- フランス・ゴシック : 交差リブの機能 (欧米における建築史研究と動向) (主集 西洋建築史の研究と教育)
- フランスにおける伝統技芸の保護 (建築の伝統技芸)
- 601 愛知県下における明治末・大正の銀行建築の意匠(F.歴史意匠)
- 「工学叢誌」の創刊と片山東熊らの初期論者