スポンサーリンク
千葉大肺癌研外科 | 論文
- 42. 慢性透析患者における肺扁平上皮癌の1切除例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 90.気管支鏡下擦過細胞診で診断し得た小型adenoid cystic carcinomaの1例(呼吸器IV(症例), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 55.Pancoast型進展様式を示した末梢発生と考えられる粘表皮癌の1切除例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌の術前照射に於ける気管支上皮の変化について : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群と思われた肺小細胞癌の一剖検例
- イヌ皮下移植気管支における発癌(I) : 実験的肺癌
- 肺肉腫の1切除例 : 関東支部 : 第39回支部活動
- 1. 肺炎が発見動機となった亜区域の気管支平滑筋腫と小型扁平上皮癌の2例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 37.肺小細胞癌におけるNeuron Specific Enolaseの有用性(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 三重複癌の一例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 5.肺生検針の改良および成績(肺疾患の非開胸生検細胞診の開発と成績について シンポジウム III)
- 73.肺癌確診のための細胞採取法 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 52.臨床的に重複癌と考えられ剖検にて異なる所見の得られた一症例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺腫瘍に対する経皮肺穿刺診断法 : 診断II
- 36. 全身麻酔併用による気管支鏡検査について(一般口演,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 原発性肺癌患者における喫煙の細胞性免疫能に及ぼす影響
- 2. 興味あるレントゲン写真経過を示した肺癌の一症例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 3.12才男子にみられた原発性肺癌の1例 : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- C-5 喀痰における扁平上皮化生の迫跡について(呼吸器その(1), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 19.両側肺内多発転移をきたした縦隔原発非セミノーマ胚細胞性腫瘍の1治験例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会