スポンサーリンク
千葉大学第2外科 | 論文
- II-3-2 内視鏡・超音波内視鏡による食道sm癌の進行度診断の精度(第54回日本食道疾患研究会)
- III-16.食道癌術後に発生した逆流性食道炎を伴う異時性多発食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- II-45.A3食道癌に対する治療 : 特にCDDP+5FUを用いた術前化学放射線併用療法について(第53回日本食道疾患研究会)
- I-31.Ce及びUt食道癌の治療成績(第53回日本食道疾患研究会)
- PP378 胃癌に対するSentinel Node Biopsy : 各種同定法の検討
- PP359 食道癌患者における血清中VEGF値の臨床病理学的意義
- PL20-6 経気管気管支的細径超音波プローブによる食道癌気管・気管支浸潤診断の検討
- PL18-3 食道表在癌のマーカーとしての血清中可溶性Fasリガンド値の意義
- PD7-1 進行食道癌に対する拡大手術 : 術前放射線化学療法後の3領域郭清
- VS5-2 食道胃管吻合の安定性向上のための工夫
- 15.0-IIc型食道癌の内視鏡的深達度診断の再評価(第42回食道色素研究会)
- 9.特殊組織型を示した0-IIc型食道癌の2例(第42回食道色素研究会)
- PP-1416 食道癌患者における血清I型コラーゲンC末端テロペプチド(ICTP)測定は有用か?
- 肝動脈切離を伴った肝切除術に対する artificial arterio-portal shunt の効果に関する実験的研究
- アミノ酸利用指数 amino acids utility index による肝機能評価と手術侵襲
- 13.肝切除後MOF患者におけるアミノ酸利用指数Amino Acids Utility Index (AAUI)の測定とその有用性の検討(第3回 千葉県MOF談話会)
- 105 肝蛋白合成率よりみた肝機能予備力評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- WVI-6. 肝膵同時切除における肝動脈合併切除に対する artificial A-P shunt(第35回日本消化器外科学会総会)
- 366 ラット虚血障害肝に於ける肝蛋白合成率(第32回日本消化器外科学会総会)
- 71 アミノ酸代謝よりみた肝機能評価と手術侵襲(第32回日本消化器外科学会総会)