スポンサーリンク
千葉大学真菌医学研究センター | 論文
- Candida albicans不飽和化酵素遺伝子破壊株のアレイ解析(平成18年度共同利用研究報告)
- 05-06 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成17年度共同利用研究報告)
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- 45 新しい作用機序をもつNocardia由来の免疫抑制物質(口頭発表の部)
- P-099(SS3-3) 千葉県内の皮膚科患者から分離されたArthroderma vanbreuseghemiiのITS領域における種内多型(表在性真菌症,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-005 中国第一例となった再発性多発性軟骨炎患者から分離されたNocardia concavaの同定(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-068 Aspergillus fumigatusのバイオフィルム構築を促進する血清糖タンパク質の同定(分子・細胞生物学,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-063 Cryptococcus neoformans Wee1 kinase is not essential for growth but has a role in G2-M control(Ad Revolutionem Mycologiae Medicinalis Copernicanam)
- P-081 軽症の糖尿病患者に発症したAspergillus udagawaeによる気管支アスペルギルス症の1例(深在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-051 Alternaria alternataによる角膜真菌症の1例(表在性真菌症およびその他の真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-056 ヒト口腔内常在性Candida albicansのgenotype解析(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-028 in situ hybridization法を用いたヒトヒストプラスマ症の組織診断の検討(深在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- SY2-2 Aspergillus fumigatusの感染進展に関与する因子(深在性真菌症の病態と診断,シンポジウム2,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- RS2-2 次世代シークエンサーを用いたゲノムの再アノテーション : Candida glabrataを用いた研究(医真菌研究に役立つ研究ツール:ゲノム・機能解析,研究セミナー2,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- RS2-1 Candida glabrataを用いたin vivo全遺伝子機能解析ツールの構築(医真菌研究に役立つ研究ツール:ゲノム・機能解析,研究セミナー2,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-046 Fusarium sp.による爪真菌症の1例(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-033 スリランカ人小児に生じたArthroderma incurvatumによるケルスス禿瘡の1例(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-020 侵襲性口腔アスペルギルス症の迅速診断におけるin situ hybridization(ISH)法の有用性(診断・治療法,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-019(SS2-2) 病原性酵母Candidaに対する抗真菌剤の標的候補としての必須遺伝子群の探索と同定(分子・細胞生物学,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-079 Conidiobolus lampraugesによる播種性感染症(深在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
スポンサーリンク